賑やかになったベランダの小さな住人たち
当事業所(デイサービスセンターマザアス氷川台)のベランダ散歩コースには、以前からメダカの鉢を置いていました。
しかし先日、残念ながら一夜にしてメダカが姿を消してしまうという出来事がありました。
そこで、すぐに新しい**「守り神(ガード)」**を設置し、管理体制を強化!

色とりどりのメダカたちを迎え入れ、メダカ鉢は新たなスポットとして生まれ変わりました。
今では、このメダカたちがご利用者様の散歩コースの新しい目玉になっています。
色々な種類がいるメダカで脳トレタイム!



実は、最近のメダカは昔と違って、ラメ入りや鮮やかな体色など、驚くほど様々な種類がいるんです。そのおかげで、メダカ鑑賞が単なる癒やしだけでなく、**「脳トレ」**にも一役買っています。

ご利用者様からは、
• 「あの赤いメダカは何匹いるかしら?」
• 「青いメダカと黒いメダカ、どっちが多い?」
といった声が自然と上がり、数や種類を確認することで、観察力や記憶力の活性化につながり、大変好評です!
色鮮やかなメダカを眺める時間は、穏やかな癒やしと、ちょっぴり知的な刺激を与えてくれています。ぜひ、ご来所の際はベランダのメダカたちにもご注目ください!